プロパンガス|地域の皆さまに長年愛されているイサワ燃料|プロパンガス 灯油

プロパンガス

propane

プロパンガスとは

プロパンガスは液化石油ガスの一種で、液化した状態で使用されるエネルギー源です。
一般的に液化状態で供給され、使用時に気化して燃料として利用されます。
主に暖房や調理、給湯など様々な用途に利用され、都市ガスが供給されていない地域や建物において重要なエネルギー源として使われています。
プロパンガスは安定して燃焼し、効率的でクリーンなエネルギーとして知られています。

特徴と強み

エネルギー効率と使いやすさ

高いエネルギー密度を持ち、効率的な燃焼が可能です。液化状態で供給されるため取り扱いが容易で、運搬や保管が比較的簡単です。

多目的な用途

暖房、調理、給湯など多岐にわたる用途に使用できます。都市ガスが供給されていない地域や建物でも利用可能です。

安定性と信頼性

気温や気圧の変動に影響されにくく、安定した性能を提供します。供給が安定しており、いつでも利用できる信頼性があります。

環境への配慮

クリーンで低公害な燃料として知られています。燃焼時の二酸化炭素の排出が少なく、地球温暖化への影響が比較的少ないエネルギー源です。

利便性と柔軟性

地域や建物の条件に左右されず利用できるため、柔軟性があります。タンクやボンベを使った供給方式なので、利用範囲が広く設置が容易です。

設置の流れ

STEP1 お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせフォームまたはお電話よりご連絡ください。
電話番号:0265-78-0694

STEP2 現場で確認

ご訪問して現場確認を行います。
ボンベの置場や、用途の確認、どのように配管するのかを確認いたします。

STEP3 日程決め

いつからガスが使いたいか等をお伺いいたします。
その日までに工事が終わるように日を設定いたします。

STEP4 工事当日

工事は1日で終了いたします。
ガス漏れ警報器とメーターの連動をするため、自宅での作業を行いますので、お客様には在宅いただく必要がございます。全ての確認が終了後、設備調査点検表等にサインをいただきます。

料金の仕組み

プロパンガスは自由料金制

プロパンガスの料金の決定方法には、法律などによる規制がなく統一されたルールがありません。
プロパンガスは、「自由料金制」です。つまり、プロパンガスの各販売店がコストや利益を考慮したうえで、独自に料金を設定しています。
販売店によってプロパンガス料金が異なる、ということを意味します。モノやサービスの料金が自由に設定されているのは、何もプロパンガスに限ったことではありません。
同じ商品であっても、買うお店によって料金が違うのは皆さんもご存知のとおりです。

ぜひ知ってほしい!

ここであえて、「プロパンガスの料金は自由料金制」と、料金のしくみについて説明をしている理由は、「プロパンガスの料金は規制料金、どこで申し込んでも同じ値段」と思っている方がまだまだ多いためです。繰り返しますが、プロパンガス料金のしくみにおける重要ポイントは、「世の中の多くのモノ・サービスと同様に、プロパンガスの料金は販売店が自由に設定することのできる、自由料金制である」です。
プロパンガスも複数の販売店を比べることによって、今より安いプロパンガス料金を見つけることが可能なのです。

プロパンガスの料金表

基本料金1,500円
使用量
従量単価(㎥あたり)
ポイント料金
0~4.9㎥
580円(税込638円)
5㎥ 4,400円(税込4,840円)
5.0~9.9㎥
570円(税込627円)
10㎥ 7,245円(税込7,970円)
10.0~19.9㎥
525円(税込578円)
---
20.0㎥~
500円(税込550円)
---

※横スクロールしてください